株式会社ワークスプラス

名古屋市を中心に消防点検を行う会社として運営し設備の更新もしています

お問い合わせはこちら

更新

突然の故障に備えて定期的な入れ替え

UPDATE

建物自体が経年によって劣化していくのと同様に、消防用設備も設置された時点からどんどんと劣化をしていきます。仮に定期的なメンテナンスや点検を適切に行っていたとしても、経年劣化を放置していると突然故障する等のトラブルが起きるリスクがございます。このリスクを回避し、いついかなる場合であっても安全に設備が動作し使用できるように、点検や整備だけでなく定期的な設備の更新や非常用発電機の更新も名古屋で行っています。


古くなった設備の入れ替えも行います

設備は法改正や型式失効制度、定期点検などによって更新が行われるタイミングが定められています。万が一のことが起きた場合にも機能と性能がしっかりと発揮されるためにも、設備は適切なタイミングで入れ替えなければなりません。
設置から一定期間を経過した設備は、定期的に入れ替えを行うようにしましょう。名古屋市を中心としたエリアにて消防用設備等の入れ替えを行っていますので、設置から一定の期間が過ぎた設備があればぜひご相談ください。なお設備により、交換の目安はそれぞれ違うため注意が必要です。

適切な時期に入れ替えできるよう点検

設備はそれぞれ適正な時期に更新を行うよう定められています。しかしこの機器の入れ替えを行うべき参考年数は定期点検やメンテナンスが適切に実施されており、また機器の設置環境に問題がない場合に限ります。設置環境によっては寿命が短くなる場合もあるため、「きちんとメンテナンスを行っていない」等で不安を感じている管理者様はぜひ一度ご相談ください。
建物を利用する人々の生命や財産を守るため、古くなった設備の入れ替えだけでなく点検や整備、メンテナンスなど維持に関するご相談も名古屋市で承っております。

会社概要

ACCESS

GMS

GMS

電話番号
0561-74-7080
所在地
〒470-0104
愛知県日進市岩藤町所寒519-1
営業時間
9:00 〜 18:00
定休日
日曜日・祝日
代表取締役
加藤 尚未
運営会社
株式会社ワークスプラス

最適な交換時期を見極めて維持管理

自動火災報知設備等の消防用設備にも寿命があり、適切なタイミングで更新を行う必要があります。設備の入れ替え等のご相談も名古屋市を中心としたエリアにて承っていますので、「そろそろかな」と思われましたらぜひご相談ください。また最適な交換時期や寿命がわからない、というお客様のために、点検時にお調べもしています。管理者として消防用設備の寿命を把握し、適切なタイミングで交換を行いましょう。 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。