【愛知県】消防点検に関する事なら株式会社ワークスプラスへ!
2022/05/11
ブログ
設備に対し定期的な点検と整備を実施
建物の用途や規模、利用者の人数などに応じて適切に設置する必要のある消防用設備は、ただそこにあればいい、というものではなく定期的なメンテナンスや点検を行うことによって有事の際に力を発揮します。万が一の際にもスムーズに動作できるよう、消防用設備のプロが日常的に保守点検業務を行っております。
2022/05/11
2022/02/08
延べ面積1,000㎡以上の防火対象物や地階あるいは3階以上の階に特定用途の施設がある建物などは消防法によって消防用設備の設置が義務付けられています。この消防用設備は非常時にきちんと動作するよう、専門的な知識を持った消防設備士や点検資格者によって適切な点検とメンテナンスを定期的に行い、消防機関に報告するよう定められています。
点検の結果、設備に不良箇所が有った場合はすみやかに修理や整備をすることが求められます。建物を利用される方の生命や財産を守るためにも、維持管理をしっかりと行いましょう。
当店でご利用いただける電子決済のご案内
下記よりお選びいただけます。